チームコーチングが日経ビジネスで紹介されました!
2014/11/11
持続的成長企業になるためには「個人」より「チーム」を鍛えるべき
日経ビジネス http://nkbp.jp/1xogTnH
チームコーチングが
日経ビジネスオンラインで紹介された
組織や人の集まりがチームになっていくには
適切なプロセスが必要
集まっただけでチームになることは
まずない
ワールドカップも
いよいよベスト4まで来たが
サッカーの各国代表は
競うように優秀な監督・コーチを招聘する
同じように、ビジネスの世界にもこのプロセスを創れる人が必要だ。
集団が思うようにまとまらない
あるいは動かない
また
コンサルや研修を入れても
思うように成果がでない
そんな苦労や悩みを抱えている経営者や組織の長
人事担当者は多いのではないだろうか
そんな方は是非ご覧になってください
組織イノベーションの新手法でございます
関連記事
-
-
目的のレベル
photo credit: 一本松 via photopin (license) …
-
-
組織の目標に主体性をもたせる4つのポイントvol.1 〜コーチングの力〜
コーチング研修でよくある質問 私のコーチング研修では、 受講生からたくさんの質問 …
-
-
「仕事は楽しい!」こんな大人を増やしたい 〜コーチングの力〜
父とのちょっとした思い出 ある日、東京ドームに野球を観に行った帰り道。 酒にすっ …
-
-
タブーを打ち破った組織の力
組織に”タブー”が存在すればするほど組織の力は弱くなる …
-
-
メールでのコミュニケーションはとっても難しい
コミュニケーションの媒体はさまざまなものがある ◆対面で直接的なやりとり◆Sky …
-
-
PHP認定ビジネスコーチ合宿 in 松本
毎年この時期は私たちのコーチングの師田近さん発祥(?)の地でもあり私の第二の故郷 …
-
-
チームコーチングって何? vol.1
コーチングと聴くと一般的にイメージするのは1対1のコーチング 1人の人が望んでい …
-
-
阿部写真館① 〜チームコーチング事例〜
最初のチームコーチング 私が最初にチームコーチングの実施をスタートしたのは、 今 …
-
-
ソチ五輪ジャンプ団体 葛西紀明のリーダーシップ
葛西を含む日本のジャンプ陣がまたまた大仕事をやってのけた 団体で銅メダル 葛西選 …
-
-
日米首脳会談⇒共同記者会見にみるオバマ大統領の影響力
本日行われた共同記者会見 内容はもちろん非常に興味深かったのだが阿部首相とオバマ …