コーチはモデルとして存在していなければならない
コーチやコンサルタント
あるいは先生
人を指導するような立場になると
つい自分がおろそかになることが
往々にしてありうる
昨日も紹介したが
プルシェンコさん
本田望結へのコーチングの中で
相手が9歳であっても
本気でフィードバックをしているのが
とても印象的であった
相手の成長のためには
厳しいことも言う必要がある
それが何歳であろうと
重要なことだ
そしてこれはスポーツの世界ではなく
ビジネスの世界であろうと
学校であろうと
それは同じ
重要なことは
・コーチが尊敬される存在であること
・クライアントが成長を望んでいること
この2つが欠かせない
コーチが尊敬される存在であるというのは
さまざまな要素があると思うが
わかりやすいのは主に2つ
①プレイヤーとしての実績があるか
個人的にはあまり重要なエッセンスではないと思うが
どうしても人はここを観て判断を下す
だから仮にコーチとしてはたいしたことなくても
クライアントはハートの眼差しでコーチを観る
②コーチとしての実績があるか
これはもちろんわかりやすく重要である
以上2点は過去のこと
そして
③今を生きているか
つまり現時点でモデルとなりうる存在として
生きているかということだ
それは技術的なことなのか
人間的なことなのか
なんでも構わない
つまり現時点で
「この人の話は聴いてみたい!」
「聴く必要がある」
と思われるような存在であるかということ
プルシェンコは
『皇帝』
という印象で
どちらかというと冷徹なイメージがあったが
決してそんなことはなかった
温かいところと
言うべきところは言う
それを兼ね備えた
素晴らしい人格の持ち主に
少なくともテレビの中では見えた
コーチは
今を生きていなければならない
関連記事
-
-
お客様は神様で、部下も神様?part2
前回からの続きブログでございます。 お客様と部下の利害の違い お客様と部下は違う …
-
-
チームコーチング体験談 ~小林創建社長インタビュー~
本日は、長野県松本市。 去年の2月~10月までチームコーチングを実施いただいた小 …
-
-
1年の計は元旦にはない
次年度の計画 いよいよ今年も12月に突入。 みなさんはどのタイミングで来年の目標 …
-
-
チームコーチングin富山
本日は富山のお弁当屋さんでチームコーチング 富山・高岡・魚津に弁当を製造・配達す …
-
-
組織の戦略 〜チームコーチング@PNF〜
チームコーチングですること チームコーチングはチームの状況に応じて、さまざまな取 …
-
-
選挙演説の聴き方 その一
イギリスの歴史的な国民投票を終え、 衝撃的な結果が出たわけだが、 同国は投票前以 …
-
-
子供の中で遊びと学びは一緒 ~PHPビジネスコーチ養成講座再受講より~
本日は頭と心のメンテナンス。 PHPビジネスコーチ養成講座ベーシックコースの、 …
-
-
なんとも嬉しいチームコーチングの成果 ユニオンランチ@富山
チームコーチングの成果 去年チームコーチングを導入していただいた、 富山のお弁当 …
-
-
受け取った人の反応がコミュニケーションの結果である
コミュニケーションはさまざまな要素からなっている 言葉表情や態度声など 全てが影 …
-
-
DiSCを使ってペーシング&リーディング 〜写真館のための勉強会〜
写真館のための勉強会@内藤城松本 私は独立したときより、写真館とのご縁を頂いてお …
- PREV
- 『スケートは心で滑る』 by プルシェンコ
- NEXT
- 絵本を書いて親友を救う ~世界を変えるTV~