ママさん向けコミュニケーション講座 @上田
本日は長野県上田市で、
「子育てママの気持ちをちょっとラクにするコミュニケーションのポイント」
と題して、講座を開催いたしました。
私自身も子育て真っ最中のひとりの親ですから、いろんなテーマを持っています。
同時に、集まっていただいたみなさんの中にも、十人十色のテーマがある。
そしてうまくいっていることもあるのです。
それを持ち寄って情報共有。
もちろん、私がもっているコミュニケーションに関する知識、
主にはコーチングをベースにしたコミュニケーションのポイントやコツをお伝えしました。
いろいろ伝える情報の中で、それぞれの今に役立つ情報をゲットしてもらえればうれしいです。
最初はやや堅さのあったみなさんも、会話をすることを通じてほぐれていきました。
おそらく今日の夕方から、何らかの変化を巻き起こしていることでしょう。
楽しみです。
参加いただいたみなさん、内藤城のスタッフのみなさま、ありがとうございました。
関連記事
-
-
目標達成のためには計画変更を恐れず柔軟に
阿部フォトグラフィー プロジェクトチームコーチング 阿部フォトグラフィーにて、 …
-
-
コーチングのいろは ~ゴール/目標を明確にしてくれるSMARTモデル①~
コーチングにおける明確かつ具体的な目標設定のために 昨日のブログで、 『ゴールと …
-
-
コーチングで目標を達成させる3つのポイント② ~人を巻き込む(エンロール)~
人を巻き込むこと(エンロール) 有言実行 『不言実行』 出来る男は黙って実行ある …
-
-
チームコーチング体験談 ~小林創建常務インタビュー~
小林創建の復活劇は、この握手から始まった。 が社長と常務が私の目の前で堅い握手を …
-
-
2015年の振り返りと2016年の目標設定①
仕事の勉強会@内藤城 本日は、松本内藤城にて今年9回目の仕事の勉強会。 テーマは …
-
-
コーチングで目標を達成させる3つのポイント① ~ものさしの併用~
前回までにお伝えしたSMARTモデルを踏まえて、 ここではコーチングにおいて目標 …
-
-
チームに欠かすことのできないリーダーシップ育成
リーダーシップは、個を発揮すること。 その個性によって、その人だからこそ可能とな …
-
-
小林創建チームコーチング 事前インタビュー
チームコーチング@小林創建の事前インタビュー この2日間は 長野県松本市の工務店 …
-
-
マスタリーコース受講 〜PHPビジネスコーチ養成講座〜
PHPビジネスコーチ養成講座 私はPHPビジネスコーチ養成講座の卒業生。 毎年ベ …
-
-
素敵な成果をつくる『BE→DO→HAVE』の法則 ~チームコーチングで真のチームづくり~
コーチングは成果をつくるお手伝い。 モチベーションアップだけが仕事ではない。 成 …
- PREV
- チームコーチング実施の小林創建その後
- NEXT
- アサーティブコミュニケーション