ビジネスコーチング勉強会in北陸 ~チームコーチングで本物のチームづくり~
2014/11/10
チームコーチングの原点は、コーチング。
明日は富山のユニオンランチでチームコーチング最終回。
運よく、北陸のビジネスコーチ勉強会が開催されていたので、参加させていただきました。
チームコーチングの原点は、やはりコーチング。
コーチングの技術を磨くとともに、コーチとしての初心、在り方に立ち戻ることの大切さを改めて感じました。
刃を研ぐことは本当に大切。
貴重な時間をありがとうございました。
関連記事
-
-
望ましい言動を習慣にする
無意識に「いらっしゃいませ」 「いらっしゃいませ〜」 とあるコンビニの店員さん。 …
-
-
『一を聞いて十を知る』 コミュニケーションの幻想 ~チームへのコーチングの挑戦~
『一を聞いて十を知る』 意味を調べてみると 『一を聞いて十を知るとは、物事の一端 …
-
-
折り合いをつけないチームコーチング
昨日PHPビジネスコーチ養成講座マスタリーコースを受講してさまざまなディスカッシ …
-
-
子どもとの鬼ごっこから学ぶ育成のペース ~チームへのコーチングの挑戦~
子どもとの鬼ごっこの体験があるだろうか? 私には4歳の息子がいる 最近息子と公園 …
-
-
コーチングで目標を達成させる3つのポイント① ~ものさしの併用~
前回までにお伝えしたSMARTモデルを踏まえて、 ここではコーチングにおいて目標 …
-
-
競争の健全性
昨日『競争と共創』に触れた 書きながら改めて健全な競争の重要さを感じたのだがじゃ …
-
-
DiSCコミュニケーション研修@写真館
DiSCコミュニケーション研修@内藤城 本日は、松本市にある写真館、内藤城長野事 …
-
-
【告知】チームコーチングカンファレンス
チームコーチングカンファレンス2015 いよいよ来月に迫ったチームコーチングカン …
-
-
『弱者勝利のビジネスセミナー』in大阪
本日は大阪にて講演をさせていただきました。 テーマは『弱者勝利のビジネスセミナー …
-
-
サンフランシスコ一人旅最終日 〜 シリコンバレーツアー2017 〜
サンフランシスコ2日目 明日からは、 ツアーのメンバーと合流するので、 一人旅は …