組織のミッションは?
Q1:あなたの組織のミッションは何ですか?
Q2:そのミッションはメンバーの誰が理解していますか?
Q3:そのミッションは誰が自分事として所有し実践していますか?
ミッションはその組織の原点です
いろいろな形で表現されています
経営理念
企業理念
社是
・・・
額縁に入れて会社のどこかに掲げていたり
朝礼で唱和していたり
「明確」である組織は少なくないかもしれません
でも「明確」であることと「理解」していることは別ですし
当然ながら「実践」は別のこと
チームコーチングは
そのチームの存在理由を明確にします
その組織のミッションと
メンバーの価値観は
必ずどこかで共鳴します
共鳴しないのだとしたら
その人はその組織に
いてはいけない人かもしれません
そうそう
共鳴は勝手にはしません
メンバーは自分自身で
意味づけをする必要があるのです
自分の価値観や世界観
その中に
その組織とつながる部分を見つけることです
これは組織人としての誠実さであり
自分自身に対する誠実さ・やさしさと言ってもいいでしょう
チームコーチングのプロセスにおいては
メンバー相互の関わりによって
自分自身および相互理解が可能になっていきます
関連記事
-
-
チームのベクトルとは???
チームコーチング@パワーネットフィールド 本日は、長野県塩尻市の人材派遣会社、 …
-
-
傾聴はコーチングの始まり③
傾聴はコーチングのすべてにつながる 傾聴はコーチングにおけるすべての入り口だ。 …
-
-
新入社員研修から一週間
先日新入社員研修をやらせていただいた会社に立ち寄ってみた まだ一週間しか経ってい …
-
-
ディスカッションとダイアログ ~チームコーチングの要素~
チームコーチングにおいて必要な要素や手法は本当に多岐に渡る リードするチームコー …
-
-
混沌の突破こそチームの鍵
本日の東京は 渋い雨 羽田空港も しとしとと雨が降っていた 徳島行の飛行機は 羽 …
-
-
新入社員予定者研修 ~有望なゆとり世代~
本日は某大手ゲームメーカーの新入社員予定者研修を行ってまいりました ゆとり世代と …
-
-
DiSCコミュニケーショントレーニング@構造&意匠設計事務所
本日チームコーチングを実施しているアトラス設計とカイ設計にてDiSCを使用したコ …
-
-
組織がひとつになることと仲良くなることは別のこと ~チームコーチングで組織をひとつに~
集団をチームへ 組織というのは、人の集まりだ。 そして、何らかの枠に収められる。 …
-
-
個人事業主スタート1周年
独立してはや1年が過ぎました 『独立』っていろいろな考え方があると思うのですが個 …
-
-
組織は飛行機のようなもの
「組織って船みたいなもんですね。 すぐに止まれないし曲がれないし…」 …