チームコーチングって何? vol.1
コーチングと聴くと
一般的にイメージするのは
1対1のコーチング
1人の人が望んでいる方向に行くために
さまざまな手法を使って
その人をサポートする
『グループコーチング』という手法も
いわば一人の人を集団でサポートするための
ひとつの手段に過ぎない
「私たちの調査から得られた意外な事実は、
メンバー全員が個人の能力を向上させるための個人コーチングを受けても、
チームの力はあまり向上しないということである。
確かに、個人コーチングは重役たちそれぞれがよりよいリーダーになるためには役立つ。
しかしそれは必ずしもチームを改善するわけではない。
チーム開発は、個人がよりよいチームプレーヤーになれば達成されるものではなく
まったく別の能力の向上が求められるのである。 ワーグマンら』 ワーグマンら
(チームコーチング/ピーターホーキング著、田近秀敏監訳より抜粋)
私はこれまで
素晴らしく能力の高い個人が集まる集団をたくさん見てきた
しかしではそれがすべてチームであったかと言えば全く違う
他人との比較からくる能力の高さの証明
足の引っ張り合い
自己保身
など…
チームになっていないと個人が勝つためのさまざまな駆け引きが起こる
本来力を合わせればより大きな成果を手にしたり
もちろんあらゆる利害関係者を勝たせることにもつながっていくのだが
それがなかなか思うようにいかない
個人が集まりその総和以上の成果を出すためには
集団がチームになっていくためのプロセスが必要であり
そのためのサポートが必要である
チームコーチングとは
まさにそのプロセスそのものであり
チームコーチとは
そのプロセスを創造するためのいわば黒子のようなものだ
関連記事
-
-
シンギュラリティ大学 Jovan教授 〜シリコンバレーツアー2017〜
シンギュラリティ大学訪問 シリコンバレーツアー初日の午後は、 シンギュラリティ大 …
-
-
アトラスホールディングス ピットインチームコーチング
本日はアトラスホールディングス(※)のピットインチームコーチング。 ※アトラスH …
-
-
チームコーチングカンファレンス2015
チームコーチングカンファレンス2015 今年もやります!チームコーチングカンファ …
-
-
子どもを育成するコーチングの考え方を受講して(その1) 〜PHPビジネスコーチ養成講座 マスタリーコース〜
PHPビジネスコーチ養成講座 今日は久しぶりに受講生。 私はPHP研究所のビジネ …
-
-
「スマホやめますか?それとも信大生やめますか?」
問いかけは人生に気づきと発見を促す。 だからコーチは楽しい。 コーチがどのような …
-
-
サッカー日本代表に観る”競争”の力・”共創”の力
競争と共創 共同創造だけでこの世の中を創ることができたら美しいかもしれないが質の …
-
-
目標を示してモチベーションアップ 〜コーチングの秘訣〜
行動を維持継続していくためには目的が必要 今日は休日。 息子の要望にお応えして、 …
-
-
カウンセラーのためのコーチング講座@松本
カウンセラーのためのコーチング講座 2日間、松本にてコーチング講座を開催しました …
-
-
誤解を招くニュースの見出し②
「神戸で足場が崩れた」 かなり話題になったニュース 昨日友人と食事をしていたのだ …
-
-
『チームコーチングの実践と可能性』について講演してきました!
本日は国を代表するような千葉県の地域総合病院にて、 コーチングとチームコーチング …