チームコーチングカンファレンス2016
2016/07/09
チームコーチングカンファレンス2016
今年も開催されます、チームコーチングカンファレンス。
簡単な案内は以前しましたが、そろそろプログラムなどができるようです。
チームコーチングカンファレンス東京
日程:10月14日(金)
場所:大手町ファーストスクエアカンファレンス
チームコーチングカンファレンス大阪日程
日程:10月28日(金)
場所:マイドームおおさか
今年はどうやら私も発表するようです。
東京だけですが…。
半谷のチームコーチングの始まり
私が起業したのは2013年5月。
見込みのお客さんもまだおらず、
「さてどうしたもんか」と途方にくれていたときに、
最初に仕事をくれたのが「阿部フォトグラフィー」だったわけです。
阿部フォトグラフィーが私の初めてのチームコーチング。
なんせ初めてのことだったもんですから…、
それはそれは必死にもがきながら、一生懸命やりました。
もちろん、決してうまくなかったって思います。
今回の発表は阿部フォトグラフィー
阿部フォトグラフィーとは2013年7月から2015年6月まで、
丸2年間関わらせていただきました。
発表できるということは、そこで築いた土台から、
花開いているということです。
過去11年で最高の業績。
今まで出すことのできなかったボーナスも、
2回連続で出すことができるという状況です。
このボーナスを出すというのは、
当初より念願だったので、これが叶ってまずは一安心。
というわけで、昨日は久しぶりに代表取締役の阿部拓歩さんとお話し。
具体的な阿部フォトグラフィーの現状と、今後の展望と、
そしてどんな発表にしようかを簡単に話してきました。
すったもんだのチームコーチング
阿部フォトグラフィーのチームコーチングは、
決して平坦な道のりではありませんでした。
2年の中では、たくさんの問題がありました。
というよりも、潜在的にあった問題が顕在化したといったほうが正しいでしょうか。
組織の中には見て見ぬふりをしている課題も山程あります。
その課題とチームメンバーが全員で向き合い、
時には涙を流しながら、そして時には笑いながら、
本気のやり取りを通じて、力を合わせて成果をつくるチームにしていきました。
そんな物語を10月にお披露目できるよう、
準備を進めてまいろうかと思います。
乞うご期待!
関連記事
-
-
自分の価値を倍増させる
毎週日曜日は勉強会。 今のネタは、この本です。 コーチングで世界的に有名な人たち …
-
-
PDCAサイクルを確実に回すチームコーチング
PDCAサイクル PDCAサイクルをしっかり回すことができれば、 ビジネスマンと …
-
-
写真スタジオ「内藤城松本」チームコーチング
写真スタジオ チームコーチング 内藤城去年の12月より、 松本市の写真スタジオ、 …
-
-
出版しました!『子供が自力で受験を突破する親からの問いかけ109』
ご報告が遅くなりましたがなんと…出版いたしました! タイトルは『子供 …
-
-
コーチングとの出会い ~チームコーチングで成果を創る真のチームを!~
『コーチング』という考え方は、基本的な部分では一致していると私は思っている。 し …
-
-
成果をつくる最小限のミーティング ~チームをまるごとコーチング~
ミーティングは最小限で最大の成果を チームにおいてミーティングは大事な機会。 で …
-
-
ゆとり世代の新入社員研修
今年も、新入社員の季節になりました。 サクラと共にやってくる彼らは、 毎年、組織 …
-
-
トップオブコーチング PHP研究所
トップオブコーチング。 PHP研究所において、コーチング養成講座を卒業した人たち …
-
-
ZAKさん講演 Vol.01 〜Silicon Valley Tour 2017〜
またまたPlug and Play というわけで、 今日もPlug and Pl …
-
-
ピットインコーチング@松本
本日は経営責任者チームのチームコーチングを実施している長野県松本市の小林創建にて …