恩師との豊かな時間
今日は長野県松本市。
3年前までサラリーマンとして働いていた街。
『株式会社アクト』
私の誇り高き青春時代。
サラリーマンだけど、サラリーマンではなかったかけがえのない体験。
その社長と、今日は一献交えて豊かな時間。
今まで関わりはあったけど、意外なことに…、
2人で飲みに行くのは初めて。
卒業して3年間、
独立して2年間、
成長してきたことや、今抱えている課題をわかちあった。
相変わらず、すべてを受け止めてくれるし、
社長も新たな世界と触れて大きくなっている。
会うたびにより大きなものをみせてくれるなぁと感じた時間でした。
人生の中では3時間というのはちょっとした時間。
でも得られる大きな刺激。
感動的なプレゼントもいただきました。
先月法人化した私の会社名と、
私が青春時代を過ごしたアクトの社名が入った置時計。
この2つが刻まれているなんて、
なんて素敵なことだろうか…。
これでまた長いこと頑張れる。
感動を生み出していくことを恩師に誓い、
さらに大きなモチベーションを持ってひとときの別れとなりました。
さて、楽しんで頑張ってまいります!
関連記事
-
-
成果をつくる最小限のミーティング ~チームをまるごとコーチング~
ミーティングは最小限で最大の成果を チームにおいてミーティングは大事な機会。 で …
-
-
カウンセラーのためのコーチング講座@松本
カウンセラーのためのコーチング講座 2日間、松本にてコーチング講座を開催しました …
-
-
変革に必ずやってくる”トランジション”
トランジションとは transition 1.移り変わり、推移、変遷、移行 2. …
-
-
折り合いをつけないチームコーチング
昨日PHPビジネスコーチ養成講座マスタリーコースを受講してさまざまなディスカッシ …
-
-
チームコーチングカンファレンス2015
チームコーチングカンファレンス2015 今年もやります!チームコーチングカンファ …
-
-
Umami Burger 〜Silicon Valley Tour 2017〜
ひとまず腹ごしらえ@Umami Burger シリコンバレーツアー2日目は、 h …
-
-
コーチングとの出会い ~チームコーチングで成果を創る真のチームを!~
『コーチング』という考え方は、基本的な部分では一致していると私は思っている。 し …
-
-
パワーネットフィールド チームコーチング3回目
パワーネットフィールドのチームコーチング3回目 チームコーチングをスタートして2 …
-
-
目を輝かせる指揮者の力 ~チームへのコーチングの挑戦~
今朝テレビをつけたらeテレでTEDが流れていた ベンジャミンザンダーという指揮者 …
-
-
チームをモチベートする目的の力
何のためにやるのか 何をするにも目的が明確な方がいい。 何のためにやるのか。 誰 …