チームコーチングin松本
東京や千葉から
若干遅れてこの時期は
松本はちょうど桜が見ごろ
松本城
山ひとつまるごと桜の弘法山古墳
枝垂桜の名所安養寺
などなど
素敵な名所がたくさんあります
が残念ながら
桜めぐりとは行きませんでした
本日は小林創建@松本にて
3回目のチームコーチングセッション
社長を筆頭に
メンバーの意識や言動には
明らかな変化が見られ
まずは今期の目標達成に向けて全力投球です
来月がさらに楽しみだ~
関連記事
-
-
コーチングで目標を達成させる3つのポイント③ ~エコロジーチェック~
コーチングにおけるエコロジーチェック エコロジー(ecology)「1.生態(系 …
-
-
当事者意識を持たせるための3ステップ
求められる「当事者意識」 「当事者意識を持て」 なぁんていう言葉をよく耳にする。 …
-
-
柔道家 髙藤直寿の努力⇒進化
今日の報道ステーションで2013年の世界選手権60キロ級で金メダルを獲得した髙藤 …
-
-
競争は大事だ
win-win 保育園や幼稚園のお遊戯では、桃太郎が10人以上も登場する時代。 …
-
-
組織におけるトップのリーダーシップ
慣れ親しんだマクドナルド ここ数日、マクドナルドがニュースをにぎわしている。 ど …
-
-
松本のタウン情報に掲載されました!
松本内藤城の主催で定期的に実施している、 ビジネスマン向けの勉強会、『仕事の勉強 …
-
-
ソフトバンク日本一に観る工藤監督のマネジメント
ソフトバンク日本一 ソフトバンクホークスが日本一に輝いた。 工藤監督は就任一年目 …
-
-
ミッションとはなんぞや ~チームコーチングで真のチームづくり~
組織が方向性を合わせる。 方向性とは何ぞや??? 要素としてはいろいろあるが、あ …
-
-
正しい道を欲す人とベストの道を探す人
「どうすればうまくいくのか」「答えを教えてほしい」 人はどうしても正しい道を知り …
-
-
【開催決定】チームコーチングカンファレンス2014
チームコーチングカンファレンスが今年も開催されます 日にちは2014年10月19 …
- PREV
- 新入社員研修から一週間
- NEXT
- キャプテンのリーダーシップ