チームコーチングin松本
東京や千葉から
若干遅れてこの時期は
松本はちょうど桜が見ごろ
松本城
山ひとつまるごと桜の弘法山古墳
枝垂桜の名所安養寺
などなど
素敵な名所がたくさんあります
が残念ながら
桜めぐりとは行きませんでした
本日は小林創建@松本にて
3回目のチームコーチングセッション
社長を筆頭に
メンバーの意識や言動には
明らかな変化が見られ
まずは今期の目標達成に向けて全力投球です
来月がさらに楽しみだ~
関連記事
-
-
写真スタジオ「内藤城松本」チームコーチング
写真スタジオ チームコーチング 内藤城去年の12月より、 松本市の写真スタジオ、 …
-
-
DiSCを使ってペーシング&リーディング 〜写真館のための勉強会〜
写真館のための勉強会@内藤城松本 私は独立したときより、写真館とのご縁を頂いてお …
-
-
目的のレベル
photo credit: 一本松 via photopin (license) …
-
-
働き方改革って…
働き方改革 「いやぁ、うちの会社、ブラック企業で…」 こんな会話は今どきのものだ …
-
-
「スマホやめますか?それとも信大生やめますか?」
問いかけは人生に気づきと発見を促す。 だからコーチは楽しい。 コーチがどのような …
-
-
絵本を書いて親友を救う ~世界を変えるTV~
何気なく見ていた世界を変えるTV ある6歳の少年が「病気の親友を救いたい」という …
-
-
チームコーチング事例 阿部フォトグラフィーの1回目④
さてさて、阿部フォトグラフィーの最初のチームコーチングのお話しです。 忘れもしな …
-
-
ニュアンスは事実に変換しなければならない ~チームへのコーチングの挑戦~
チームにおいてコミュニケーションは言うまでもなく重要であるがそのコミュニケーショ …
-
-
潮時って… ~巨人・井端のインタビューより~
本日の報道ステーションで中日から巨人に移籍した井端選手が出ていた 彼は野球界では …
-
-
サッカー日本代表に観る”競争”の力・”共創”の力
競争と共創 共同創造だけでこの世の中を創ることができたら美しいかもしれないが質の …
- PREV
- 新入社員研修から一週間
- NEXT
- キャプテンのリーダーシップ