「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
-
-
日大アメフトタックル問題で日大学生は就職のピンチなのか?
2018/05/30 チームコーチング
日本大学アメフト部のタックル問題 日大アメフトのタックル問題が世間を騒がせている …
-
-
研修の質を高める受講生の質問
2018/05/29 ファシリテーション
質問なんでもOK 私の研修で大切にしていることは、 質問がしっかりと表に出てくる …
-
-
DiSCコミュニケーション研修@写真館
2018/05/17 チームコーチング
DiSCコミュニケーション研修@内藤城 本日は、松本市にある写真館、内藤城長野事 …
-
-
コーチングの極意は好奇心
2018/05/15 チームコーチング
コーチングは興味関心好奇心 コーチングが機能するかどうか。 あるいは相手とラポー …
-
-
質問の工夫が部下のパフォーマンスを変える 〜コーチングで組織マネジメント変革〜
2018/05/09 チームコーチング
コーチング研修で最初の質問は? 今日はコーチング基礎講座の実施。 「今日はなんで …
-
-
承認のススメ part2 〜コーチングで組織マネジメント変革〜
2018/05/08 チームコーチング
というわけで、 昨日のブログから引き続き本日は、 「承認するとき3つのポイント」 …
-
-
承認のススメ part1 〜コーチングで組織マネジメント変革〜
2018/05/07 コーチング
コーチングにおける承認 コーチングの研修をさせてもらうとき、 コーチングの基礎的 …