「 月別アーカイブ:2016年09月 」 一覧
-
-
プレゼンテーションベーシック
2016/09/28 presentation
「上手い!」と言われるプレゼンテーション!! 人を動かす5つのスキル と題して、 …
-
-
恋活・婚活コミュニケーション講座開催③
2016/09/27 コミュニケーション
恋活・婚活コミュニケーション講座@松本。 恋活・婚活コミュニケーション講座開催① …
-
-
恋活・婚活コミュニケーション講座開催②
2016/09/27 コミュニケーション
恋活・恋活コミュニケーションを松本にて開催しました。 恋活・婚活コミュニケーショ …
-
-
恋活・婚活コミュニケーション講座開催①
2016/09/27 コミュニケーション
本日は、 「恋活・婚活コミュニケーション講座」と題して、 松本市のMウィングにて …
-
-
意識と無意識を使い分けたコミュニケーションを
2016/09/21 チームコーチング
無意識は形状記憶合金 朝起きて歯磨き。 2年ほど前から、電動歯ブラシを使っている …
-
-
優れた監督は本物のコーチングを使う
2016/09/13 チームコーチング
プロフェッショナル 〜サンフレッチェ監督 森保一〜 先日のプロフェッショナルの主 …
-
-
価値観の統合① 〜チームコーチング事例 阿部フォトグラフィー1-7〜
2016/09/12 チームコーチング, チームコーチング事例
組織の中の組織 「会社」という単位は、 組織におけるひとつの大きな枠組みと言える …
-
-
組織のベクトル合わせ 〜チームコーチング事例 阿部フォトグラフィー1-6〜
2016/09/09 チームコーチング, チームコーチング事例
組織のベクトルをあわせる チームの使命を明らかにした6名のチームが、 次に取り組 …
-
-
アサーティブに伝えるということ
2016/09/08 チームコーチング
本日は朝から雨模様。 そんな中、歩いて駅に向かっていました。 傘をさして、風も強 …
-
-
チームコーチング事例 阿部フォトグラフィーの1回目⑤
2016/09/06 チームコーチング
当時の状態 阿部フォトグラフィーは4代目。 すでに80年ほど続く老舗写真館です。 …
-
-
成果をつくる組織のトップは信頼を育てる 〜チームコーチング〜
2016/09/05 チームコーチング
組織は当然ながら個人とは違って、 自分の考えだけで物事を進めていくことができない …
-
-
チームコーチング事例 阿部フォトグラフィーの1回目④
2016/09/01 チームコーチング, チームコーチング事例
さてさて、阿部フォトグラフィーの最初のチームコーチングのお話しです。 忘れもしな …