「 月別アーカイブ:2014年02月 」 一覧
-
-
組織のミッションは?
2014/02/28 チームコーチング
Q1:あなたの組織のミッションは何ですか?Q2:そのミッションはメンバーの誰が理 …
-
-
『人を成功に導く言葉の力』 ~渡部暁斗の転倒に観る~
2014/02/19 チームコーチング
人の脳はわりとシンプルに素直にできているらしい 人の『意識』には『顕在意識』と『 …
-
-
ソチ五輪ジャンプ団体 葛西紀明のリーダーシップ
2014/02/18 チームコーチング
葛西を含む日本のジャンプ陣がまたまた大仕事をやってのけた 団体で銅メダル 葛西選 …
-
-
カーリングに観るT-PDCAサイクルの回し方
2014/02/17 チームコーチング
ソチオリンピックでは私の中でカーリングがかなりの盛り上がりを見せた カーリング女 …
-
-
強いチームを創るエンロールの力② ~チームコーチングによる自発的組織変革~
2014/02/12 チームコーチング
『ビジョン実現に不可欠なエンロール』 “チームを創る”と …
-
-
長島圭一郎に見るモデリングの力 ~チームコーチングによる自発的組織変革~
2014/02/10 チームコーチング
プロフェッショナルへの道 “モデリング”の力 『学ぶは …
-
-
枠組みの力 ~チームコーチングによる自発的組織改革~
2014/02/09 チームコーチング
本日の日経新聞 春秋にこんな記事が載っていた 五輪が世界のトップ選手の技を全員で …
-
-
イメージを膨らめるメタファーの力 ~チームコーチングで組織に変革を~
2014/02/08 チームコーチング
メタファー(比喩)はトレーニングの世界において効果的に理解を促す上であるいはイメ …
-
-
強いチームを創るエンロールの力① ~チームコーチングによる自発的組織変革~
2014/02/07 チームコーチング
①『エンロールとは』 『エンロール』 日本では聴きなれない言葉であるが私は28歳 …